農業生産法人 岳農

  • トップ
  • 美味しい食べ方
  • 木島平産のコシヒカリ
  • 美味しさの秘密
  • 生産者の紹介
  • 受賞履歴
  • お客様の声
  • 農園情報

お知らせ | 金賞を受賞した、長野の木島平産特別栽培米コシヒカリ|株式会社岳農

TEL
FAX
0269-82-2499
営業時間
9:00~15:00
定休日
土日祝

お知らせ

好みのお米を探すときのポイントとは?

  • 2025.10.20

こんにちは!
長野県下高井郡にある「株式会社 岳農(がくのう)」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


岳農のお米は、長野県北部にある北信州の木島平村で作っています。
木島平村ならではの水と気候があり、長野県でも有数の米どころとなっています。



寒暖差の激しい気候と恵まれた水、さらに畜産農家との協力で
村内循環型農業の研究を重ねた有機肥料で育てた岳農の特別栽培米は
精米だけではなく玄米も人気です。


自分や家族の好みに合ったお米と出会うポイントは
いろんな口コミや評価はもちろんですが、最終的には自分が食べてみて
決めなくてはなりません。


一般に食べ物を美味しいと感じるときは、舌(味)だけでなく
五感を使って味わっているといわれています。


真っ白でツヤがあり、粒がそろったごはんは
口へ持ってくるまでのほのかな香り、口に含んだ時に感じるかすかな甘み
噛みしめるときのご飯粒の堅さや粘り、なめらかな喉越しなどを通じて
初めてご飯を美味しいと判断するのです。


外観、香り、味、粘り、硬さ(柔らかさ)や美味しさの総合評価は
機械ではできない人間の感覚に直接頼った判定が信頼できるものとなるでしょう。



当園のお米は炊き立てが美味しいのはもちろんのこと
冷めた後も美味しさが続きますのでお弁当にも最適。
ご自宅で、外出先でお楽しみいただきたいと思います。

 

 

お問い合わせはこちらから