長野県が作り出す「木島平産コシヒカリ」の特徴について
- 2025.09.20
こんにちは!
長野県下高井郡にある「株式会社 岳農(がくのう)」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。
お米のイメージがまだまだ定着されていない、長野県。
木島平村は長野県の北部に位置し、豊富な水と昼夜の寒暖差の気候に恵まれています。
長野県は山地が多く、平坦な土地が少ないことが特徴で
総土地面積に占める耕地率は8.0%と全国平均よりも下回るものの
水田率は49.5%となっており、品目別の農業産出額でも
米はレタスを上回り1位となっています。
なかでも弊社が取り扱う「木島平産コシヒカリ」は
国内最大のお米のコンクールで約4,000点ものお米から選出され
たびたび受賞された実績を持つお米です。
お手頃価格で楽しめる『木島平産コシヒカリ』を
それぞれ精米・玄米でご用意いたしております!
ご家庭用にも、ご贈答品としても、大変ご好評いただいております。
客様に「安全・安心」できるお米を提供すべく、
長野県慣行基準と比較して農薬成分数を五十%減らして
窒素性化学肥料不使用の特別栽培をおこなっております。
「特別栽培米」に取り組んでいる生産者グループ
木島平米ブランド研究会にも加入しております。
ご存知のコシヒカリと一味違う「木島平産コシヒカリ」をぜひご賞味ください。
お問い合わせはこちらから